本日、『インドネシアの米作りと水産業』をテーマとしたヘリテイジレクチャーがありました。

日本でもインドネシアでも毎日のように食卓にのぼるお米やお魚。 南国インドネシアではどんな風に米が作られ、お魚大国インドネシアの漁港はどうなっているのかなど、学びがいっぱいの時間となりました。

子ども達は、学校や漁港見学で学んだこと以外のことも知れ、たくさんメモを取りながら関心をもって意欲的に聞いていました。

本日、『インドネシアの米作りと水産業』をテーマとしたヘリテイジレクチャーがありました。
日本でもインドネシアでも毎日のように食卓にのぼるお米やお魚。 南国インドネシアではどんな風に米が作られ、お魚大国インドネシアの漁港はどうなっているのかなど、学びがいっぱいの時間となりました。
子ども達は、学校や漁港見学で学んだこと以外のことも知れ、たくさんメモを取りながら関心をもって意欲的に聞いていました。
最近のコメント